GWデートお金をかけずに楽しむには?のんびり過ごすのもオススメ!
こんにちは!しょうです。
GW(ゴールデンウイーク)のデート、お金をかけずに彼女と楽しむにはどうしたらいいのか…。
意外と悩みますよね。
そこで今回は、
・GWデートお金をかけずに楽しむには?
・GWデートはのんびり過ごすのもオススメ
こちらについてお伝えしていきたいと思います。
目次
GWデートお金をかけずに楽しむには?
デートをするには何かとお金がかかりますが、うまく考えればお金をかけずに楽しむことができます。
その考えがなかなか浮かばなくて、色々悩んじゃうんですけどね…(笑)
それでは早速、お金をかけずに楽しむ方法を体験談など交えながらお伝えしていきます。
地元の広い公園へピクニック
ピクニックと聞くと子供連れの家族のイメージが強いかもしれませんが、デートにも最適です。
近所の公園に行くのもいいですが、広い公園の方がのんびりと過ごせますよ。
小さい公園だと先客がいると落ち着かず、場合によっては雰囲気もワチャワチャしてしまいのんびり過ごせません。
その点大きい公園はゆっくりと過ごすこともでき、周りの目もそこまで気にならないです。
ベンチに腰掛けてもいいですし、レジャーシートを持っていきその上でゆっくりするのもいいですね。
フリスビーやバトミントンをするのも、かなり楽しめるので時間が過ぎるのを忘れてしまいます。
年齢なんて気にしちゃダメ!!
本当に楽しめるのでオススメです♪
お昼にお弁当を彼女に作ってきてもらったり、お弁当を買って外で食べるだけでも部屋の中と雰囲気が全く違うので新鮮。
手作りのお弁当を外で食べることができたら、男性陣はかなり嬉しいのではないでしょうか。
あ、お弁当は作るのが大変なので、無理に強要しようとするのはやめておきましょう。
5月なら気温も温かいので、外でも過ごしやすいですね。
私が行ってみてよかったのは、モリコロパーク(愛・地球博記念公園)。
こちらは愛・地球博が行われた跡地が公園になってます。
愛知県にあるので地域が限られてしまいますが、のんびり過ごすには良い環境でした。
愛・地球博が行われたということもあり園内はとても広いです。
駐車場の料金が500円かかりますが、公園自体は無料で利用することができます。
中でも「となりのトトロ」のサツキとメイの家は世界観がそのまま再現されているので感動しました。
予約制で見学には大人510円かかりますが、その価値は十分あると思います。
無料の工場見学
工場によっては、無料で見学ができるところもあります。
商品ができあがる工程を見るのも、新鮮で楽しいですよ。
私の地元では、お土産の定番「うなぎパイ」の工場が無料で見学できます。
お菓子を作っている工程を学びつつ、お土産までもらえるので一石二鳥。
探してみると無料で工場見学ができる場所が結構あるので、近くにないか探して足を運んでみるのもいいのではないでしょうか。
開放日の動物園に行く
ゴールデンウイークの期間中、限られた日に無料で開放している動物園があります。
そのときにデートをするのもありですね。
無料ということもあり混雑するので、早めに向かった方がいいかもしれません。
動物園以外にも、森林公園や美術館なども無料で利用できる日があるので、近くで行われていないか調べてみてるのも良さそうですね。
GWデートはのんびり過ごすのもオススメ
無理に外に出かけようとしなくても、家でのんびり過ごすのもいいものです。
新作のDVDをいくつかレンタルして、家でゆっくりと鑑賞。
普段からしているといつもと変わりないかもしれないですが、家でバラエティー番組などしか観ていないという方は、映画鑑賞するのもまた違った雰囲気になり楽しめます。
あえていつも見ない映画を選択するのも新鮮でおもしろいし、ホラー映画にチャレンジしてみるのもオススメですよ。
今まで怖い映画を観たときの反応を見たことがなかったので、「こんなリアクションをするんだ」と意外な一面を知るきっかけにもなりました。
怖がっている彼女がずっと密着してくるのも悪くないですよ(笑)
ただ、無理やりホラー映画をみせようとするとケンカの原因にもなりかねないので、そこはうまい具合に説得させましょう。
嫌がることを無理にするのは、単純に嫌われるので…。
映画以外には、ボードゲームやジェンガをするのも2人でも盛り上がります。
パーティー用にボードゲームを持っている友達を探して、借りれば買わなくてもいいですね。
ボードゲームなどは、やり始める楽しくて夢中になるので時間を忘れて遊ぶことができます。
夕食を一緒に作るのは?
夕食も普段一緒に作ることがなかったら、手伝いながら一緒に夕飯作りをするのもいいですね。
彼女の普段見ることのない姿をみて、新しい発見があるかもしれません。
ただし、彼女が手慣れているとあれこれ注文してきたり「どうしてそのやり方で切ったの?」など、ちょいちょい気持ちが沈むことを言われる可能性もあるので、その辺はある程度覚悟はして置いた方がいいかもしれませんね。
私は少し料理をするのですが、いつもの通りでやっていたら「なんでそうしたの?」「こっちの方が簡単なのに…」「それだと効率悪いでしょ!?」とチクリチクリと言われてしまいました…。
それ以来、料理を一緒にすることはなかったなぁ~。(苦笑)
言い方がもう少し柔らかくしてくれればいいんですけど、「そんなんも分かんないの?」という感じの言い方をされると気分も落ちますので、女性の方は少し言葉遣いには気をつけ他方がいいかもですね。
昔からどうしても料理をすると気まずくなるのは私が悪いのかな…。
何にせよ1度は一緒に作らないとどうなるのか分からないと思うので、この機会に一緒に料理をしてみるのもいいかもしれないですね。
最後に
ゴールデンウイークは有名どころは人も多く混雑もするので、ゆっくりと家で過ごす方が個人的には好きですね。
普段から家でのんびりするという方は、公園や河原などを散歩するだけでもいつもと違った過ごし方ができるのではないでしょうか。
少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。